高還元で年会費無料のクレジットカードはこれ!
年々クレジットカードの改悪が増えていますが、そんな中でも気を吐く年会費無料で還元率の高いクレジットカードを紹介します。
P-one Wiz | DCカード ジザイル |
リーダーズカード | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
国際ブランド | Visa Mastercard JCB |
Mastercard | Visa Mastercard |
Mastercard | Visa Mastercard JCB |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 | 初年度無料 翌年度2,700円30万円以上利用で次年度無料。 |
無料 |
還元率 | 1.5% | 1.5% | 1.25% | 1.257% | 1.2% |
還元内容 | 請求時に自動で1%引き。さらに月間利用1,000円ごとに1pt付与され100ptでTポイント500ptに交換可能 | 月間利用1,000円ごとに3pt付与。500ptをTOKYU POINTなどに交換可能 | 月間利用2,000円ごとに25pt付与。1,500ptをJデポ1,500円分に交換可能 | 月間利用1,000円ごとに11pt付与。1,400ptをJデポ1,600円分に交換可能 | 月間利用金額の1.2%分のポイント付与。1ptをPontaポイント1ptに交換可能 |
家族カード | 無料で最大3枚 | 無料で無制限 | 無料で最大3枚 | 最大3枚。合算で30万円以上利用で次年度無料。それ以外は1枚432円 | 無料でJCBは8枚。 Visa,Mastercardは最大19枚 |
ショッピング保険 | 年間補償限度額 50万円 |
年間補償限度額 100万円 |
- | - | 年間補償限度額 200万円 |
その他 | リボ払い専用。 毎月の支払い方法をずっと全額コースにすると、通常のカードと同じように使え、リボ手数料がかからない。 |
国内・海外旅行傷害保険が付帯されている。会員向け優待サービスの「J’sコンシェル」も利用可能。 | 国内・海外旅行傷害保険が付帯されている。会員向け優待サービスの「J’sコンシェル」も利用可能。 |
国内・海外旅行傷害保険が付帯されている。リクルート系サービス利用はポイント還元率がさらに高くなる。 | 海外旅行傷害保険が付帯されている。リボ専用払いカードだが、5万円まで支払い金額の設定が可能。 |
以前はDCカード ジザイルとMUFGカード・プラチナ・アメックスを2枚持ちし、DCカード ジザイルでポイントを貯めると100円で2.4マイルという驚異の還元率を誇っていたのですが、2月よりこの方法が使えなくなってしまいました。
現在DCカード ジザイルで1.5%の還元率を引き出すためには、「TOKYU POINT」、「ビックポイント(ビックカメラ)」「ヨドバシカメラ」「ノジマ」「ベルメゾン・ポイント」に限られ「Tポイント」や「dポイント」に交換すると1.2%まで下がります。
使い勝手がいいのがリクルートカードです。
特筆すべき点は請求額に対してしっかり1.2%ポイント対象となります。
他のカードは1,000円や2,000円ごととなるため、ぴったり使わない限りとりこぼしが出ます。またリクルートカードはnanacoチャージやSuicaなどのチャージでもポイント対象(上限3万円/月)となるため、あらゆる面で出番がありそうです。さらにVisa、Mastercardであれば楽天edyにもチャージ可能です。