自己資金ゼロから株を買えるStockPoint
StockPointといういま話題のフィンテック企業があります。
ストックポイントはお持ちのポイントが株価と連動して増減するユニークなサービスです。
例えば100ポイント保有していて株の価値が10%上がれば持ってるポイントは110になります。
実際の株式投資は自己資金を投じて、株の上げ下げを冷や冷やしながら見ていくものですがストックポイントはお持ちのポイントを運用するので自己資金ゼロから投資をスタートできます。
さらにストックポイントで貯まったポイントは実際の株式にも交換できるため、自己資金ゼロから投資をはじめて、うまくいったら現物を持つことができるのでお試し感覚ではじめて株主になることもできます。
ストックポイントの始め方
ストックポイントを始めるにはアプリをダウンロードして会員登録する必要があります。
会員登録後に提携先ポイントをストックポイントへ交換するとポイント運用がはじまります。
ストックポイントへ交換できるポイントは
・ドットマネー
・永久不滅ポイント

ドットマネーは複数のポイントサイトからのポイント交換が可能なため
実質的にはさまざまなポイントをストックポイントに変えることができます。
ストックポイントまとめ
ストックポイントは日常の買い物をしていたら、株主になっていたっていうサービスです。
事業を立ち上げたストックポイントの代表取締役でもある土屋清美さんは電通国際サービスの営業系SEとして地銀などの海外支店の立ち上げ支援などをやられ、その後金融工学ベンチャーで株価チャートなどの営業ツールを提供する事業でベンチャー経営を間近で学んだ後に、金融機関向けのコンサルティングとシステム開発事業の会社を設立。リーマンショックなど危機を乗り切り、社内のブレストで生まれのがストックポイントだそうです。
今後は商品買うことでその企業の株価連動ポイントが増えるサービスを始められるそうで、今後のストックポイントの活躍が楽しみです。